派遣会社の評判
5年半、派遣生活を送りましたが、ぽこたんが思ったことは、派遣会社より、担当の営業の人&派遣先の社風によって、いいところ悪いところのイメージが変わる物だと改めて思いました。
長期の派遣先では、居心地がよく仕事が楽で、これでお金がもらえるなんて・・と最初思っていました。
ですが、半年して、社員の人の異動、上司のセクハラ、派遣先の人間関係に苦しんで、何度辞めようと思ったことか・・。
派遣だし、嫌なら辞めればいいと思う人も多いと思いますが、ぽこたんの中では、辞めたい気持ちはないことはないけど、辞めて次を探すのも大変だし・・という思いもありました。
それが、1年くらい続きました。
その後、社員の人の異動、派遣先の気の合わない女性が異動になって、再び居心地のいいところになりました。
そのころ、結婚もして、生活環境が変わったので派遣を辞めることは考えられませんでした。
この5年半、辞めたいと思ったときに、助けられたのは派遣先の営業の人でした。
初めての派遣で不安なとき、セクハラで困ったとき、職場での嫌なことを、派遣の営業の人に相談できました。
今となっては、これはすごく大切なことだったんだと思います。
派遣先の営業の人に不満や愚痴を言ったりしても大きく環境が変わることはありません。
でも、聞いてもらえるだけで、すっとすることってあると思います。
ぽこたんは、そういう営業の人と出会えて続けてこれたんだと思います。
ところが、営業の人も何度か変わり、ぽこたんが最後辞めるときの担当の営業の人は、あまりよくありませんでした。
10時に行きますといいながら、10時5分になって、「30分遅れます」と言われたので待っていたら、実際に現れたのは、10時45分。その間、ぽこたんは外出できませんでした。
「最終日に行きます」といってたのに、夕方の6時過ぎに「ごめんなさい、今日忙しくていけませんでした」と電話がありました。
忙しくてこれないのは、わかりますが、なんでそのことをお昼に電話できないんだろうって疑問に思いました。
これが、普通の日だったら、いい加減やなくらいの気持ちで済みますが、この日はぽこたんの最終出勤日です。明日はなかったんです。
会って話をしてるときは、「なんでも相談して下さい、助けることができるなら協力しますので」と連呼する人でした。
ですが、言葉と態度が伴ってなく、信用できませんでした。
今までの営業の人は、みんないい感じの人でしたが、最後の営業の人は、本当不快にさせられました。
せっかく、もし次も派遣するならそこでお願いしようと思ってたのが、こういった人もいるなら他の会社でも・・って思ってしまいますよね。
いい派遣会社から、いい派遣先を紹介してもらいたいと、誰もが思いますが会社より周りの人のほう大切なときもあります。
しかも、誰かにとっていい会社は、私にとってもいい会社とは限りません。
相性の問題もあるので、運もあると思います。。
いい派遣会社は、自分が決めることになります。^^
スタッフサービス
インテリジェンス
リクルートスタッフィング
ただいま、3分でわかる診断テストがあります。
もちろん、無料ですので、一度テストしてみてください。
ぽこたんもしてみましたが結構あってました。

|
トップページへ
派遣社員と正社員の違い
派遣社員のメリット・デメリット
派遣会社選び
派遣会社の評判
仕事の紹介がない時
ぽこたんの場合
友達の場合
資格を取る
資格を取りました
勉強は、通学?通信?独学?
転職しても、しなくても大変
ネットから仮登録が出来ます。ぽこたんも数社登録していますが、ここも登録しています。
お仕事情報を無料で紹介されています。

|